▼-僕のスカイ-▼

■■[TOP]■■ ■[Gallery] ■[GraphicsGale] ■[VARIABLE・BATTLER・00] ■[Links] ■[Txt] ■[mail]■


070915top.jpg
■[2007] ■[2008] ■[2009]
■2010/10/21夢のオモチャ
クアッドリコプター

http://www.youtube.com/ardrone#p/f/0/wtlp7jwvkd4
iPhoneやiPadで操作するオモチャヘリコプター
コレのすごいとこはヘリにカメラがついていてiPhoneの画面にヘリの視線が映し出されるのと
画面内で3DSTGよろしくショットが撃てて他の機体と対戦できるとこです。夢が広がるわ〜。

http://www.youtube.com/watch?v=vQ-oZzisJIw&feature=related

この動画でオフィス内を飛び回る様子がiPadに映し出されるんですがとっても気持ち良い。
http://www.youtube.com/watch?v=wtlp7jwvkd4
しかしすばらしい安定感。空中でキュッ!と止まれて微調整できるのもスゲー。

モニタを通せば拡張現実でなんでもありだからヘリにマーカーつけてガンダムのスキンとかつけて
モビルスーツの空中戦が表現できますわなー。


■2010/10/14もりもり3D
iPadで立体視できるスト3!ってグラフィックのみでゲームではなし。
…立体といっても元が2Dなので薄い物が立っているだけな感じですが。それでも背景が立体になる雰囲気は良い。


本編は動画後半の立体感を背景に施すインターフェース。楽しそう!これは頭イイなぁ〜。
立体化したい箇所を単色で塗る、ってのを繰り返すと平面がどんどんもりあがってくる。ZBrush みたい。
Scenes from Street Fighter 3 & Alpha in 3D on an iPad

http://www.youtube.com/watch?v=w1StCGhmjvI&hd=1


■2010/10/10そせーりえーん
作業中にはやはりイースやらソーサリアンのサントラだね!他はJSRFかね。
森口博子たんの盗賊たちの塔(封印)


ボカロで面白いアレンジ。Primaはいいすね。
【Primaの練習】ソーサリアン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2203563


VOCALOID巡音ルカでソーサリアン封印
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5997679


イースのTOO FULL WITH LOVEを平野文さんが歌ってるね!ラムちあ〜ん。

■2010/09/25歩鬼門(変換一発目)
ぽきもんげっとぜー
発売日朝バシカメでげっとぜー!無かったら片道20分の千歳まで旅に出ようと思ってました。
ついでにアウトレットモールレラで櫻島ラーメン食べようと思ってたのですが、あっさりげっとぜ。


しかし最初のポケモン3体のうち2体がブタ面ってどういうこと?まぁ、みな可愛いからよいけど。
見十○、じゃないやミジュマルはネトゲ好きそうだなー。


進化後サーナイト系を期待してよゆうでツタージャセレクトです。
数日後釣られたーとかなってる可能性も大。まだバッジ1個。
今回主人公はリュックサックしょったる(歩いて)ってないんだね。


■2010/09/14ニコゲー
なにやら今日から始まっていたそうなニコゲー。
知り合いから「スキソウナノガアルヨ」とナイショな感じで教えてもらいました。
ゲームを作るインターフェースが洗練されている感じ。面白そう。
ゲームの隣のボタンを押すと遊んでいるゲームをパクリ、もとい、シェアしてゲームを作れるそうです。
なんかメイドイン俺ユーザーの移植とかでてきそうですなー。


しかし1ミスで終わるゲームはいちいちタイトルに戻ってしまって、だんだん遊ぶのがめんどくさくなる。
タイトルのデモも飛ばせないし…。



■2010/08/31お、男だったのか…。
魔女の何チャラという番組で性別のカミングアウトがありました。
佐藤佳代さん

http://matome.naver.jp/odai/2128287058081285501
美形ですし、この件で仕事が増えるといいですね。
整形無しナチュラルでこの器量はすごい。リアルストップひばりくん!例えがバブリーか。


以前ベヨネッタのコスプレに、おお〜と関心しつつお尻が小さいので
「うむ!無し!」とマイ・チンピクレーダーがスルーしてたのですが、男であるという隠し要素まではさすがに…。
解説しようチンピクレーダーとは心のチンコである。例えるなら心眼。チン眼。語呂悪し。


…このひと先週あたりニコニコでスト4のネット対人戦やってて結構、勝ち抜いてなかった?
ググったらどうやらそのようでした。どおりで女だてらに珍しいと思ったら。
てか上のリンクにその件があった。


http://www.nicovideo.jp/watch/sm11902638
珍しいってのは離れて牽制とかスパ2時代の玄人っぽい動きをするとか。そこらへんは男すな〜。


しかしすんででスルーした自分のチンピクレーダーに一層の自信を持ったのでした!(`・ω・´)

何の?

■2010/08/29 Shank
http://www.youtube.com/watch?v=lsJ1Gmvja9w&feature=related
なかなか痛快そうなゲーム
全体の雰囲気がサムライジャックっぽくてかっこいい。


関係無いネタ動画

ゲームセンターあらしの母ちゃん!
巻き込まれたら全身複雑骨折しそう。


■2010/08/21新種!
新種の生き物発見です。

■←
たまに白い触手のような物をすばやく繰り出してきます。
恐ろしいですね!


■2010/08/20シミュレーションごー!
模型戦士ガンプラビルダーズ
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2709


       ∧ ∧
      ( ・∀・)   これってプラモシミュレーションでしょ?
      ノ(  )ヽ
      ._<_>_



       ∧ ∧
     ヽ( ・∀・)ノ   狂四郎でやりなよー!
     (( ノ(  )ヽ ))
      ._<_>_


斉藤またんきを使ってみたかっただけでオリジナル設定でじゅうぶん楽しみました。
狂四郎はジェットモグラとか戦闘機が出してたしビルダーズはガンダムに限定だからこれでいいのか。


内容に関しては3個買い(ドカ買い)してファンネル可動させるとかポリキャップが!とか
プラモらしいくだりがあったり。
アクションでは3本のビームサーベルが女の子パイロットのバウに食い込むのが気持ちいいです。
主人公が熱くさわやかな事言いながらHIνガンダムの正中線3箇所貫き
エグく倒すのが良いですね。コレって戦争なのよね。



数年前小学4年の甥っ子に未開封のガンプラごっそり送って正月にも1個あげたら「おかあさんコレも作ってー」
コレも?…「おめー自分で作ってないんかー!!!」とつっこんだもんです。
「自分で作って戦うのがガンプラビルダーじゃないんですかー!」ガンプラビルダーズ1話より。
素組みも認めんよとか言われそうな言動ですが。


しかしまーお母さん作ってって…かずみさん(甥っ子母)作ってるうちにクロスワードやるようにハマったのか?
俺が小学4年のころはすでに小学3年から薄め液・削りカス・パテどもにまみれて
親指のアロンアルファカチカチですごしてたわ!そしてボンボン読者。
その歳で母親に何かを頼むなんて死ぬほど照れくさくて無理だったわい。
そして小学5年でファミコンが現れ学生無双を始めるわけですが。


プラモはもう付加価値がつかないと売れないですなー。
頭・腕・脚に乱数振ったチップを埋め込んで間接に金属パーツ使って胴体のメイン基盤と通信できて
USBでPC・携帯・ゲーム機にデータ送ってアクションゲームで対戦して遊べる
1/100サイズのガンプラを5800円でだしたらいいんじゃない?
ゲームが面白くて禁止してもRMTで盛り上がっている状況限定だけど。
ガンダムという
アイコン(笑) タイトルでいいじゃないw
ならできるはず!


■2010/08/10TeaOもうまいですが
うえはははーベルガモット&オレンジティーが届いた〜〜
俺から大好きなベルオレ奪ったうちの近くのコンビニどもめー!もう頼らん。ざまミロ。
セイコーマートは最近仕入れたから許す。実はこれで3箱目。
GREEN&REDアップルティーを生鮮市場で見つけて飲んだらこれまたうまい。次は一箱頼もう。

Teas'Tea00.jpg

■2010/08/08ばかやろう夏!2010!
・おっすおまいら暑いな!!道民ころすきか!!ばかやろう夏!!
Peach.jpg
夏にはムサシロード の「てなもんだ人生」が聞きたくなる。
このくそ暑い時にOPを聞くのも一興。山本正之と子門真人タッグですもの。


■2010/08/06ぶーびーとらっぷ
・えろげのタイトルか。否。下半身の話といえば共通している部分もあろうか。
あまりにつらかったのでお蔵だし。
数ヶ月前に遡る話ですが、仕事中キーボードの音だけがしばらく鳴り響く中、空気の異変に気づきました。
ん?屁じゃーん?一瞬ただよい、おさまる。しょーがねぇなぁーもー誰さーwなんて最初は苦笑いしてました。しかし。
定期的に香ってきます。それも5分や10分置きぐらいにかなりの回数、仕事の小さい山を越えるたび襲い掛かってきます。
…おいおい、どんな内臓してんだよ。そんな様子が続けば1時間の間にすごい量。
毒ガスによるテロの様相を呈して、頭痛と吐き気で具合が悪くなる。もうおうちに帰りたいお(lllヽ´ω`)
他人のおならでまさかの早退直前。確信した。屁で人は殺せる。


オレを取り囲む人は3人
S野君
壁机机机
壁机机机
K藤さん

T野君
壁机
ボンバーマン的壁際四面楚歌。


一体誰?!おならの量がすごすぎてどの方向から来ているのかわからない
何とか特定しようと神経を研ぎ澄ますが……なっ!全方向から?!…3人とも?
いやいや。全員全く同じスメルとは考えにくい。人には人の乳酸菌。
しかし定時前にガスはおさまる。お、俺助かった?
なんとか生き延びたものの、その後エアーオールグリーンで人物の特定には至らず。
特定して一発言ってやろうかと思ってたんです「おなら、キツイゾ☆」とお姉さん風に。


そりゃね時計の短い針がぐるっと1週越えする仕事時間毎日続けるんだもの内臓もなんもかもぶっこわれますわ。
盲腸がチャケた人もいるぐらい。
しようがない事です。屁、憎んで内蔵憎まず。
おかげさまでオレもできちゃった結石ですよ。できちゃった結婚みたいですが。できせきですよ。
この前半休もらって午前中病院いって診てもらい「あーあるね4mm」「そうすか…」またこのやり取り。
短い針ぐるーん数ヶ月やりゃ確実に石できるから因果関係がもうありまくりでう。きっとそうでう。
入院して破砕治療してまたお金が盛大に吹っ飛ぶ(;;
砕かないと、いずれおっそろしい痛みがくるし…。


まーすかしっぺなんてね、育ちのいい僕としては無いわけですよ嘘ですよ。もーむしろ前科持ちなぐらいですよ。
自宅でですが腕組みで大の字的に脚ひらいて、おおいばりポーズでアニメみてたら
おなかがきゅるるーっと鳴り出して訴えてくるわけですよ、まるでカルシファーの声のように「イッっちゃっていいかい!?」って
そんでハウルばりに応えるんですよ「ああっ!いいよ!」っとばかり腹筋に力を入れると
ぶりーーーーーーーーーーーーち!このあとすぐ!
とまぁこんな具合なんで前科持ちでダウトおならに何時ヤラれるかと思うと会社ですかしっぺなんて恐ろしくて恐ろしくて!


おならネタでこの行数。

■2010/06/13ベルガモット
・500mlのボトル紅茶は後味がなんか好きでなくあんまり頻繁には飲んでいなかったんですが
↓コレはんまい。
ベルガモット&オレンジティー
CMで水川あさみちゃんの素敵あんよが拝めるんじゃぞ!
ベルガモット味の歯磨きチューブが好きだったからという理由で買ってみたら俺に良し!
伊藤園やるぅ〜って思ってたんです。
でも自宅付近、会社付近のコンビニ6件から一斉に無くなってしまった…。なんで?
そして1週間経過。もういい、通販なりなんなりでダンボール規模で入手することにした!


アイアンマン2のCMをみてまだ1作目見てない!と思いバシカメで1800円のを購入。やっぱ面白〜。
アイアンマンの製作過程が楽しい!未来のキャドソフトすげー!
スパイダーマンがでろでろ糸とか言ってるくだりとか主人公が目覚めていくとこが好きなんです。
しかしトニーの吹き替えに藤原啓治さんはやりすぎかとwwwちゃらいキャラだから途中でなれたんですが。

IRONMAN.gif
War Machine.gif
ウォーマシーン風カラー。
で、勢いでマーブルVSカプコン風映画版アイアンマンを落書きドトる。ミラノサンド!サブウェイよりドトール!
マブカプ好きな人ならわかると思いますが同じ待機ポーズです。動かしづらい塗りで全然違いますが。
ゲーメストの攻略本見ながら描いたんですがもっとあっさりしてるんですなマブカプ。
マブカプ3は2.5Dで全然いいんですが、なんか妙に黒ずんだ影でディフォルメが少なくてあまり好みじゃないなぁ〜。残念。


■2010/05/28ドラゴンネスト
・ついにOBT。早速遊んでみました。
まずアーチャー。この手のゲームでは珍しくアーチャー。いつもは剣士で遊ぶのに。
コントローラーをセッティングをするも左に走りっぱなし。
ハンゲームゲームパッドユーティリティーを立ち上げると動かせる。でも左に走りっぱなし。
うーんハンゲーム製パッドじゃないとちゃんと動かないのか。HORIのPS用アナログ振動パッド2じゃだめですか。
しょうがないので常に移動しながら1つクエストをこなしてみる。落ち着けねぇ〜。
デジタル入力にしてロックオンサポート使えばええのんか?


しかしグラフィックすご〜、超好み。幸せ空間じゃわ〜。リアルタイムでかかるぼかしがすごい。良い絵になる。
なれど左に走りたがる女の子を俺は止められない。ぬーん。


■2010/05/23屑ロボげー
今週一番びっくりしたゲームのお話はコレですな(俺だけ)
てか去年末のから動きはあったのね。

http://www.4gamer.net/games/110/G011014/20100519001/SS/005.jpg
http://www.4gamer.net/games/110/G011014/20100519001/
これはまごうかたなき鉄屑!よみがえるのかよ!JUNKMETAL!
通常経兵装にハンドガン!?地下都市以外でジャンクから降りたりするのかしら。
OSも増えたりするのかのぉ〜。迷わせて欲しいぜ!


ジャンクの表現がすげー細かいけどこれで表示できるんかなぁ。
前は画面上に30〜40機出て紙芝居になってたけどw


あーまたインゴットでごっすんごっすん殴ったりマシンガン、ミサイル、レーザーをぶちまけ荒みながらも
友軍に助けられたり助けたり無言の友情にジンとできる日がくるのかと思うと胸が高鳴る。


■2010/05/17がっしりカゼ
・先週の火曜のことですが、何年かぶりにがっしりと安定感のあるカゼをひきました。
咳、くしゃみ、鼻水鼻づまりの他冷たい風が体にかかるだけで皮膚が痛いくらい寒い。節々が痛い。喉が痛い。頭が痛い!
他は我慢できても頭痛だけは無理だー。
カゼをひくまえスエットズボンを履いたら片方ばっくり破れたので両脚破いてしばらくブランカのように暮らしていたのが原因か。


てか平日のプライベートゼロが半年続いて休日にしわ寄せが全ていくので体が休まる日が無いんじゃよ。
仕事は朝9時から夜23時日付が変わる10分前まで仕事でびっちり。ときおりネットニュースみて息抜きもできない環境なので。
うちに帰ったらまず放心状態、頭洗ってネットだら見で一息つくともう1時や2時をこえてる。体壊したくないから寝る。
何もできねー。それでもひと狩ふた狩はきっちりやる!
同僚に「そんなに何やることあるのさ」とか聞かれてイラッ!っときたり。マジでイスぶんなげてやろうかと思った…。
基本土日は具合悪いし元に戻るのは夜。カゼをひく準備は万端であった。


しかしまーあれだねー沢山の人のプライベートがゼロになればゲームって早く出来上がるんだねぇ〜ええええ!!!!

んで具合悪かったり、イラッときたらおいしい物を求めるじゃないですか人間。
unatoro.jpg
カゼひく前の土曜日ですがとんでんで「うなとろ丼・うどんセット」を頂ました。お高いから半年に1度くらい。
メニューの蕎麦の彩度が高いのが気になるが!
きくおが開発した組み合わせで海老マヨ巻きと七味蕎麦の組み合わせが値段的にも良いよー。
mango.jpg
とんでんメニューのマンゴーのカキ氷。
トロトロウニに見えるのはマンゴー。
d_puri.jpg
北海度どでかプリン
半分食ったら気持ち悪くなった。
choco_D.jpg
最近のヒット。生クリーム大福生チョコ。
「ピカキーガムふしぎ」みたいな感じの名前。
かぜひいた時に体ズタボロ状態で新しいスエットを購入。
部屋で着るものだし良いも悪いもなかろーと、おばさま達がご利用になっている大きめのスーパーにある服屋さんで購入。
無難に黒の上下。そして着用あったけー。ベッドで横になると、なんかお惣菜のにおいがっっ!。
あー揚げ物だねぇ。このにおいは漬物かなー。お惣菜のビジュアルでそのまま気絶するのでした。
火曜日の総括はお惣菜ドリームで。


■2010/03/08悶々ハン
・http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/index.html
もう村がすでに幸せ空間だワ〜*・゜(n'∀')η *
360のMHFでさえ、なんで6月の事を今言うのさ〜ギリギリで言ってよー数ヶ月もんもんとしなきゃいけんのにぃ〜
とか言ってたら3rdの発表があってより新鮮味のある方を今年の末まで待たなならん!
とりあえず忘れるためこの発表は俺の中で無かった事に。


以下忘れた体(てい)で。
いやぁ〜ゴーストトリック楽しみだなぁ〜。…これも6月かよ!



■2010/03/08もう今年2ヶ月とちょっと経過。
・今年最初のにっきはオパイCMの話から。


音がズビズバでいいですな。かっこいい曲だ。

新しい携帯に前の携帯のデータを入れるのがめんどくさい。そんな話をしたら別会社でもアドレスデータが
引っ越せることを教えてもらい手遅れにびっくり。
契約をきるためウィルコムに電話するとなんとか2台使ってみませんか、メールだけでも、料金は少なく…的な事を
色々シツコク薦めてくるのでめんどくさくなり、いいえしません、いいえいりませんとか機械的に繰り返してました。
ちょっとでも何か質問すると契約続けようという話の流れにしてくるので早く逃れるようにしていたんですなぁ〜。
まだiモードブラウザでだらだらゲームサイト見てカメラ使って、テレビみたり、ジムでグフやっつけたりだけ。


■僕のスカイ■byパワーうどん